ツアー・サポート用のボートとして使用している我が社のダッキー君ですが・・・
最近 片方のチューブから空気が漏れいるんじゃないか との疑惑
なんか シューって音が聞こえている気が・・・


ということで

まずは内部検査です
このボートは 2層構造になっているんですね
まず 外側の生地を開けます
中から空気を入れて膨らましているチューブを取りだして
よーく見ていくと
ありました ありました
小さな穴ですが ここから空気が漏れていたようです

今回は簡単な修理なので
このパッチを使います
おかしな取り扱いをしてしまっても困るので
一応 マニュアルを参照して確認です
というわけで まずは英文とにらめっこ
大した修理じゃないので 工程は簡単
まずは 修理個所をキレイにしてあげます
今回はアルコールを含んだガーゼ(?)のようなものでキレイに拭き取ります
お次は 先ほど紹介したパッチを貼り付けます
空気がはいらないように 慎重に
イメージとしては絆創膏みたいな感じですかね
最後は グリグリっと圧着
これで完了
復活です
PR